人気ブログランキング | 話題のタグを見る

当社に勤務する皆様へ

meloworks.exblog.jp
ブログトップ
2018年 07月 30日

コミュニケーション

アルバイトスタッフとのコミュニケーションは業務を円滑に進行するために重要です。

ありがとうキャンペーン中にお客様のみならず、スタッフへの気遣いを意識して取り組んだと思いますし、日々様々なコミュニケーションの中で、如何にしてスタッフがモチベーション高く業務に従事できるかを考えていると思います。

ありがとうキャンペーンのシートのやり取りもその一環でした。スタッフが行ったことに反応して「いいね!」サインを送ることはモチベーションアップに直結します。

今はSNSがコミュニケーションの中心となっている時代です。フェイスブックでは「いいね!」を貰うだけで嬉しくなりますし、ライン等では同調のスタンプでコミュニケーションが図れます。

デジタルでもアナログでもコミュニケーションは重要であり、褒められたり、感謝を感じたり、同調されると、それはモチベーションアップにつながります。円滑なコミュニケーションに必要なのは、「相手に関心を持ち、気持ちを言動や行動で伝える」ということです。

日報上でスタッフとのコミュニケーション関連のコメントを良く目にするのが、片山マネや高橋店長です。

本日は一組の持ち込みのお客様が小便器嘔吐×2、洗面台嘔吐、通路嘔吐×2・・・大谷君片づけ、その間部屋回ししてくれた千葉さん、2人ともありがとう。片山

中番スタッフが、PR目標と状況を気にしてくれ、自主的に多く配布してくれました。なんとなく言われた事をこなすだけでなく、意志を持って在籍してくれているのだと思います。今村君、中嶋君、本当にありがとう。 高橋

2名ともこの週末のコメントですが、都度スタッフに対してのコメントを記載しています。

ミーティングで全員の前で表彰されるのと同じく、コメントに感謝の気持ちがあれば、全員の前で認められている、と感じるでしょう。日報を読んでいる私や部長、マネも頑張っているスタッフ、として名前が記憶に残ります。日報コメントは店舗内のみならず、社内のコミュニケーションにも寄与していると言えます。

日報コメントには、多くの店長が店内状況や改善点等を記載しておりそれはそれで意義あることで継続いただきたいと思います。日報コメントは一つの方法ですし、他にも様々な方法でコミュニケーションを図ることが重要です。

店長を中心に、様々な方法で、多くの人とコミュニケーションを図っていくことが、業務を円滑に成功に導く一つの良策です。言葉や文字で「発信」していきましょう。








by melo-works | 2018-07-30 10:40 | Comments(0)


<< 不公平      差 >>